新潟県長岡市のホームページ制作所ーkusumi28.comー

  • ABOUTchevron_right
  • SERVICEchevron_right
  • WORKSchevron_right
  • CONTACTchevron_right
  • BLOGchevron_right

BLOG

HOMEchevron_rightブログchevron_rightWordPress

WordPress

kusumi28.comブログをご覧の皆様あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さてさて、今回はkusumi28.comでも採用しているWordPressについて。
そもそもWordPressとはなんでしょう?
オフィシャルサイトでは以下のように説明されてます。

WordPress (ワードプレス) は、オープンソースのブログ/CMS プラットフォームです。
セマンティック Web、コードやデザインの美しさ、Web 標準、ユーザビリティなどを意識して開発されており、無料でダウンロードして使うことができます。

ホームページ制作に関わっている人ならこの説明文でも分かるかもしれませんが、大半の人にはなんのこっちゃ?って感じでしょう。
とは言う私もWordPressって何?と聞かれるとなんて説明したら良いか迷うとこですが、噛み砕いて言うと「デザインや機能のカスタマイズが比較的簡単に行える無料のブログツール」って感じでしょうか。

無料というのは非常に大きなメリットですが、さらにカスタマイズが容易に行えるというのも制作者にとって大きなメリットです。
ブログツールとしてWordPressを使用すれば、テンプレートを自作することによりブランディング効果の高いブログを作成することができます。
さらにビジネスサイトのCMS(コンテンツ マネジメント システム)として使用すれば、サイトの更新、コンテンツの追加・修正も容易に行えるのでコスト削減にも繋がります。

しかしビジネスサイトのCMSとしてWordPressを使用する場合注意も必要だと思います。
オープンソースは導入費用が抑えられる反面、メーカーサポートがなく、アップデートや不具合対応なども自己管理です。

他にもプラグインの使用は最低限に抑えるべきだと私は思います。
確かにプラグインは非常に便利ですし、場合によってはプラグインを導入することで制作時間を大幅に短縮できる可能性もあります。
ですがプラグインを使用したことでなんらかの問題が生じた場合、その問題を解決するのに時間がかかる可能性があり、もしプラグインを使用しない代替案での解決が必要になった場合さらに時間がかかる可能性もあります。
なのでプラグインを使用する場合は事前にテストをして検証し、問題が生じた際の対策も検討しておくべきでしょう。

このようにCMSとしてWordPressを使用する場合注意も必要ですが、ブログツールとしてのWordPressは拡張性が高く非常に便利だと思います。
長々とした説明になってしまいましたがなんとなくWordPressのことをわかっていただけたでしょうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事