新潟県長岡市のホームページ制作所ーkusumi28.comー

  • ABOUTchevron_right
  • SERVICEchevron_right
  • WORKSchevron_right
  • CONTACTchevron_right
  • BLOGchevron_right

BLOG

HOMEchevron_rightブログchevron_rightバランスって難しい

バランスって難しい

人間生きてると「バランスって難しい」って思うことありますよね。
仕事と私生活のバランス、自分と家族のバランス、はたまた男女関係のバランスなどなど。
「バランスって難しい」って言葉を使う時って、主に人間関係に関わってることが多いと思うのですが、ホームページを制作する際にも「バランスって難しい」って思うことがよくあります。

ホームページ制作の流れ

制作会社によって多少違いはあるものの、ホームページ制作の流れは大体こんな感じだと思います。

  1. 打ち合わせ
  2. 企画の立案、見積もり
  3. デザイン
  4. コーディング
  5. 納品

大きな制作会社ではディレクター、デザイナー、コーダーなど分業制になってることが多いと思うのですが、少人数の制作会社や私のようにフリーランスの人間は、これらの作業全てを一人で行っています。
するとどの工程に重きを置くかというバランスが非常に難しい問題になってきます。
もちろんどの工程も大事なんですが、やっぱり一番大事なのは「企画の立案」になるのかなぁと思っています。
どんなにデザインが格好良くても、どんなにSEOに適したコーディングを行っていようとも、コンテンツ自体がしっかりしていないサイトにユーザーは集まらないと思います。

悩みどころはデザイン

以前このブログでも書きましたが私は「ウェブデザイン=プロダクトデザイン」だと思っています。
「デザイン」と言うと見た目のカッコ良さ、華やかさ、インパクトなどを考えがちですが、ウェブデザインは機能面のデザインも非常に重要になってきます。

例えばオシャレな雑貨を扱うお店のサイト。
見た目はスゴくオシャレに出来ているんだけど、どこにどんな情報があるか分からない、支払方法、送料、納期、問い合わせ先がどこに載っているか分からないサイトではユーザーは離れて行きます。
ですが、オシャレな雑貨を扱っているお店なのにサイトの見た目がイマイチだったりしたら、お店に行くのをためらったり、買い物をするのを止めようかなと思ったりしますよね。

どういうサイトかにもよると思うのですが、それでもこの「見た目のデザインと機能のデザイン」のバランスには毎回悩んでいます。
さらに先のことまで言っちゃうと、見た目も機能もしっかりしたデザインだけど、コーディングしにくいデザインというのもコーダーさんに嫌われちゃいます(笑)

何事も「バランス良く」が大事

「自分不器用なんです…」的な職人気質にも憧れはありますが、私は高倉健ではないので、やはり何事も「バランス良く」やるのが大事なのかなと思います。
でも何でも卒なく無難にこなすだけって言うのも面白味がないので、自分にしかできない何かって言うのも見つけたい。
やっぱりこれもバランスが難しい…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事